忍者ブログ

中山道サイクルブログ 本業を頑張りつつ、将来は自転車屋?な中年のブログ。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「C35」dura-aceチューブラー導入

取り回し良くしたい。
登りのダンシングを楽にというコンセプトで、パナチタンをお色直ししました。

まずフロントはディープリムからC35に。

ステムをDEDAのzero100performanceに。

ハンドルはS-worksのCARBON AIROFLYに変更です。

ハンドルはシート(アスチュート)のデザインに合わせたかったのもありまして。
いざ実走。仕事帰り、夜の荒サイを笹目橋から葛西を往復。距離80㎞。

結果快走でした。
凄く軽い!
腕にきていたビリビリ感はなく、バイクを振りやすくなってダンシングに持ち込み易い。
速度を上げやすいです。
しかし40㎞以上を維持しにくいです。フロントC75だとスピードに乗ってしまえば45㎞以上で巡航できますが、C35はどうしても失速してしまうので、まだまだ、ギヤ選びと回すコツが必要です。
でもいい買い物した。何より乗り易い!

乗り易いと言えば、アソスのシャーミークリームを買いました。

内腿のヒリヒリが全く無くなってしまい、ロングが辛く無い!こりゃ良くできてる。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

「荒サイ」納涼雨ライド

たまには上流に。と思い立ち、荒サイの始点まで行ってみました。

上流は道幅が狭いので日頃は彩湖~葛西ですが、天候が悪く、ゆったりペースでちょうどいいかなと。
で、彩湖~武蔵丘陵森林公園を走ってきました。


びしょびしょのどろどろで、アドベンチャー要素たっぷり(笑)



雨ライドは特別なアドレナリンが吹き出しますね!

上流ルートは雨の日に行け!とオススメしたいくらい(笑)

荒サイはこの辺りでお別れでここから左折、標識通り走って数㎞で森林公園です。

どしゃ降りです。

誰もいません。
腹減りました。帰ります。
途中上江橋を渡り対岸を上流へ。

川岸屋さんで手打ちうどんをいただき(柔らかくて走った後に格別)、榎本牧場へ。

たっぷりカロリー補給しゴールのセオサイクルを目指しました。

そのままシクロ状態のパナチタンを入庫。

本当に申し訳ない。

いつも100㎞以上走ると、どうしてもお尻と背中にくるんですが、今回はサドルのお陰で痛いところが全くなかったので、やはりこのアスチュートはいいサドルなんだなと改めて実感しました。

楽しい時間はあっと言う間でした。


そして代車のファットバイクです。
重いけどスピードに乗ると35㎞くらいで巡航できます。が、曲がらないし止まらない(笑)
荒サイライドではなく、ファットバイクで遊んだことにより変なところが筋肉痛になりました(笑)
でもスタイリングはかっこいいし、ふわんふわんで面白いバイクですね。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

拍手[2回]

「Astute」贅沢なサドル

ロードバイクのサドル選び、悩む方が多いですね。
僕は今までフィジーク、タイオガなど4回程交換しました。

幸いとてもいいモデルだったので、あまり不満もなくそれぞれの性能を楽しんで過ごしていました。

しかし月800㎞~1000㎞走る様になって、パーツ性能が体力や数字に現れ始めたため、ポジションとペダリング姿勢をもう少し見直したくなりました。今まで使っていたタイオガのスパイダーストレイタム。

細身でペダリングしやすく、見た目とは裏腹なしなやかさがあり、長距離でも使えて気に入っていましたが、表面が樹脂のため、ケイデンスが120rpmを超えてくると尻からスルスルと動いてしまい、左右の脚の回転リズムがバラバラ。
多分チタンのフレームと、dura-aceのクランク剛性と調和しないのではないかと思われ、今回の交換にいたりました。

オススメされましたのはAstute(アスチュート)という拘りのサドルだそうです。

洒落た見た目で、ミーハー感たっぷり。こういうのどうなのよ?なんて舐めきっておりました。

交換した次の日のライドは何と!交換した事を忘れて乗っておりました。

目的地に着くとサドルが目に入り思い出す始末。あまりに自然な乗り心地でストレスが無いため交換した事すら気付かなかった。これは本当にびっくり。

こんなに細身でいてどっしりとホールドされている感じで、90~120rpmのペダリングが力強く腰がバタつかない。一回り大きなサドルに座っている感覚。というか支えられてる感覚で脚がぐるぐる回る印象なんです。

普通のサドルはお股に合わせて上品にアールが付いています。


アスチュートは平べったい。多分これです。後ろからしっかり支えられている感覚は。

パッティングも程好いので普通に乗ってもしっとりしていて、バキバキのホイール剛性を感じさせません。

乗り心地と性能を高次元で両立しつつ、見た目はお洒落。

車体に合わせてカラリングも豊富。僕はお決まりの赤黒をチョイス。

今回購入したモデルは、Skyline VT TACAというもので、23000円くらいでしたが、フルカーボンは50000円以上です。
そちらはどんな乗り心地なんだろう・・・



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

拍手[2回]

久々にチャリをさわる

乗る方が忙しくて、日頃自転車をいじくらなくなってましたが、今日は娘の宿題に付き合うだけの休日でしたので、兼ねてから爆音だったブルーノのブレーキを交換しました。


リムに対して微妙にトーインにして誤魔化してきたんですが、時速5㎞でもギャーギャーうるさいブレーキを交換です。




今回からカンチでもロードのパッドが使えるタイオガのブレーキシューにしました。

ワイヤーの張りを調整する必要がありますが、アーレンキー一本で簡単装着。片輪につき1000円弱でリーズナブルながら、マイルドな効きです。
カラリングもgood‼

スーッと止まります。爆音だっただけにとてもフレッシュな気分ですヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

拍手[0回]

「KMC」高効率のチェーンに交換

ここのところ、ミニヴェロはクランク交換作業で入庫しているため、ずっとロードです。
ちょっと寂しくなってます。

先日灼熱の筑波へお客様と行ってきました。
ハードワークの翌日みっちりライド。かなりこたえました(笑)

峠を登ってから変速がおかしくなり、挙げ句チェーンが脱落。
落車は避けられたものの、肋骨を痛めてしまいました。

チェーンが伸び気味だったようで、せっかくなので以前からオススメされていたKMCチェーンのX11SLに交換しました。



今までは吊るしのdura-ace9000系のチェーンを使っていました。

KMCのチェーンはdura-aceの2倍以上の価格、11550円。
窒化チタンコーティングされ、防錆効果抜群(僕のものは105処理済)。高級感溢れるゴールド。
dura-aceのそれより肉薄、肉抜きされて軽量。

あっという間に300㎞走行。綺麗ですね~。
まず、走行音。チェーンの音よりタイヤノイズが大きく感じるようになりました。

シャラシャラからジーという静かな物になりました。

何気なくペダリングしていても平均車速、ケイデンス共に約5%上がっていて、まるで、チェーンが付いて無いような軽さを感じます。
ギヤの変速もサクサクで、歯が噛んだ時にギュッと力が掛かりやすく、トルクが伝達されやすい。

体感できる性能に大満足でした。

たかがチェーンですが、ついつい漕ぎたくなってしまう自転車に変身してしまいましたヽ(´ー`)ノ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

拍手[1回]

Clear