中山道サイクルブログ
本業を頑張りつつ、将来は自転車屋?な中年のブログ。
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「C35」dura-aceチューブラー導入
取り回し良くしたい。
登りのダンシングを楽にというコンセプトで、パナチタンをお色直ししました。
まずフロントはディープリムからC35に。
ステムをDEDAのzero100performanceに。
ハンドルはS-worksのCARBON AIROFLYに変更です。
ハンドルはシート(アスチュート)のデザインに合わせたかったのもありまして。
いざ実走。仕事帰り、夜の荒サイを笹目橋から葛西を往復。距離80㎞。
結果快走でした。
凄く軽い!
腕にきていたビリビリ感はなく、バイクを振りやすくなってダンシングに持ち込み易い。
速度を上げやすいです。
しかし40㎞以上を維持しにくいです。フロントC75だとスピードに乗ってしまえば45㎞以上で巡航できますが、C35はどうしても失速してしまうので、まだまだ、ギヤ選びと回すコツが必要です。
でもいい買い物した。何より乗り易い!
乗り易いと言えば、アソスのシャーミークリームを買いました。
内腿のヒリヒリが全く無くなってしまい、ロングが辛く無い!こりゃ良くできてる。
にほんブログ村
[1回]
PR
Comment
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
≪
「parktool」便利グッズ購入
|
HOME
|
「荒サイ」納涼雨ライド
≫
プロフィール
HN:
nakasendou cycle
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/06
職業:
自営業
趣味:
自転車
自己紹介:
なんとなくチャリ通を始めてしまって深みに嵌ってしまったオッサンのあれこれ。
その通勤道が中山道。
カテゴリー
未選択(0)
メンテナンス(3)
ミニベロ(24)
ロードバイク(37)
あれこれ(8)
最新記事
第四回東京グランフォンド走ってきました
(10/27)
「ロングライド」長距離で見えてきた!
(09/30)
「tern」にdura-aceを
(09/15)
「泥除け」完全にジプシー
(09/09)
「parktool」便利グッズ購入
(09/08)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
Clear