中山道サイクルブログ
本業を頑張りつつ、将来は自転車屋?な中年のブログ。
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「KMC」高効率のチェーンに交換
ここのところ、ミニヴェロはクランク交換作業で入庫しているため、ずっとロードです。
ちょっと寂しくなってます。
先日灼熱の筑波へお客様と行ってきました。
ハードワークの翌日みっちりライド。かなりこたえました(笑)
峠を登ってから変速がおかしくなり、挙げ句チェーンが脱落。
落車は避けられたものの、肋骨を痛めてしまいました。
チェーンが伸び気味だったようで、せっかくなので以前からオススメされていたKMCチェーンのX11SLに交換しました。
今までは吊るしのdura-ace9000系のチェーンを使っていました。
KMCのチェーンはdura-aceの2倍以上の価格、11550円。
窒化チタンコーティングされ、防錆効果抜群(僕のものは105処理済)。高級感溢れるゴールド。
dura-aceのそれより肉薄、肉抜きされて軽量。
あっという間に300㎞走行。綺麗ですね~。
まず、走行音。チェーンの音よりタイヤノイズが大きく感じるようになりました。
シャラシャラからジーという静かな物になりました。
何気なくペダリングしていても平均車速、ケイデンス共に約5%上がっていて、まるで、チェーンが付いて無いような軽さを感じます。
ギヤの変速もサクサクで、歯が噛んだ時にギュッと力が掛かりやすく、トルクが伝達されやすい。
体感できる性能に大満足でした。
たかがチェーンですが、ついつい漕ぎたくなってしまう自転車に変身してしまいましたヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村
[1回]
PR
Comment
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
≪
久々にチャリをさわる
|
HOME
|
「こんな事で?」ジテツーの不調解決!
≫
プロフィール
HN:
nakasendou cycle
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/06
職業:
自営業
趣味:
自転車
自己紹介:
なんとなくチャリ通を始めてしまって深みに嵌ってしまったオッサンのあれこれ。
その通勤道が中山道。
カテゴリー
未選択(0)
メンテナンス(3)
ミニベロ(24)
ロードバイク(37)
あれこれ(8)
最新記事
第四回東京グランフォンド走ってきました
(10/27)
「ロングライド」長距離で見えてきた!
(09/30)
「tern」にdura-aceを
(09/15)
「泥除け」完全にジプシー
(09/09)
「parktool」便利グッズ購入
(09/08)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
Clear