忍者ブログ

中山道サイクルブログ 本業を頑張りつつ、将来は自転車屋?な中年のブログ。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「超」お気に入りチューブラー

タイヤ交換しました。
かれこれおかわり6本目です。今回はパンクも無かった。

コンチネンタルスプリンターゲータースキンです。


大体5000㎞くらいでぼろぼろです。半年ですね。


前輪と比べるとよく分かります。

お気に入りの理由は・・・
ロングライフのわりにしっかりグリップ。

転がりもまずまずでニュートラルなコントロール性。

表面の編み加工(デュラスキン)で耐パンク性が高い。

コンチネンタルのチューブラーではミドルクラスで比較的安い(と言っても8300円は高い)。

タイヤは路面と直接触れる大事なパーツです。
半年に一度は交換しています。

因みに空気圧は二日に一度調整。(今の時期はF6.5bar R7.5bar)
一週間放置すると僕の場合約10%減ります。
最近はデジタルのエアゲージを携行しています。

リムテープが固まったらポジション直しがてら走りたいですが、台風の影響で風が強い(*_*)ベランダ作業は大変です(笑)

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear