中山道サイクルブログ
本業を頑張りつつ、将来は自転車屋?な中年のブログ。
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
茨城でリハビリ
せっかくお休みをいただいているので、ちょっと遠出したいなと思い立ち、昨日は土浦へ。
普段は平日休みのため、混在に圧倒されるも、下道で70㎞土浦西口駅前に。
とりあえずミニベロを積んできましたので、ポタリング。
リンリンロード入り口にて何やら気合いを入れるS田氏。
リンリンロードは廃線を利用したサイクリングロードで、土浦駅から岩瀬駅まで片道40㎞の道のり。
僕も手術して間もないし、S田氏は連れて来られただけなので、まぁ行けるところまでね。
所々に駅の名残があり、数台の駐車場があって休憩できます。
自販機はほとんど無いです。見つけたらミルクティー補給すべし。
何だか調子良く、あっという間に往路制覇。ゴールの岩瀬駅。何も無いです(笑)。
復路は何と雨と強風!自転車を保持するのが精一杯でした。
強風警報が出ていて、走っている人なんていない(笑)
筑波山の辺りが立っていられないレベルの暴風。
必死でペダルを回しました。
レースに出てる気分でした(笑)
ちょっと痛いけどダンシングも出来るようになりましたヽ(´ー`)ノ
途中ラーメン店で濃厚な味噌ラーメンを食し、一気に回復。僕は一足先にゴール。
リハビリのはずが、リンリンロード往復80㎞制覇してしまいました(笑)
風が無くて、パナチタンだったらおかわりしてもいいかな?という疲労具合でした。
自転車経験の全く無いS田氏も、お尻の痛みに耐えながら無事ゴール!
高低差が無い平坦路、所々に止まれの標識があって、普通の住宅街(一面田んぼもあり)なので、ロードでガンガン走るのはマナー違反ですかね~。
ミニベロくらいがちょうどいい感じかもしれません。
風さえなければのどかでいい自転車道でした。
暑くなる前にまた走りたいと思います。
体がほとんど回復したので、明日から仕事復帰しまーすヽ(´ー`)ノ
ランキング参加中です(・∀・)
にほんブログ村
[4回]
PR
Comment
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
≪
GARMIN EDGE 1000 センサー増設
|
HOME
|
GARMIN EDGE 1000取り付け
≫
プロフィール
HN:
nakasendou cycle
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/06
職業:
自営業
趣味:
自転車
自己紹介:
なんとなくチャリ通を始めてしまって深みに嵌ってしまったオッサンのあれこれ。
その通勤道が中山道。
カテゴリー
未選択(0)
メンテナンス(3)
ミニベロ(24)
ロードバイク(37)
あれこれ(8)
最新記事
第四回東京グランフォンド走ってきました
(10/27)
「ロングライド」長距離で見えてきた!
(09/30)
「tern」にdura-aceを
(09/15)
「泥除け」完全にジプシー
(09/09)
「parktool」便利グッズ購入
(09/08)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
Clear