中山道サイクルブログ
本業を頑張りつつ、将来は自転車屋?な中年のブログ。
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下見に行ってきました。
初心者の人と(⬅僕もだけど)走るのに何処かいいところはないかな?そんな感じでフラッと下見に行ってきました。
千葉県の手賀沼です。術後1ヶ月、久しぶりのロードです。
サイクリングロードとしては道幅も広くて、乗り方などレクチャーしながら走るにはいいかな?と。
途中一般道もあるので走り方を勉強するにはいいですね。
ちゃんと走りやすくなっていますし。外側線から歩道までの幅が広いです。
ちょっと荒れてますけどね(笑)
僕も利用したんですが、道の駅しょうなんを中心に走ると売店やレストランもあるのでいいでしょう。
女性ライダーも多かったです。
写真はありません(笑)
ざるそば500円也。中華料理がオヌヌメらしい。ローディはパスしましょう(笑)後は焼きたてのパンもありましたよ。
長く停める人は臨時駐車場へ。
走った後は奥に写っているお風呂屋さんに寄ってさっぱりしてもいいですね。
道の駅の裏手は苺のビニールハウス。帰りに苺狩りしてもいいね。
とりあえず新鮮な野菜と千葉のビールは買ってきましたヽ(´ー`)ノ
今日はトータル126㎞走行しました。
アベレージは27㎞(。´Д⊂)オッセー
心拍計も付けたのでペース配分バッチリでした。
ここのところミニベロばかりだったものでパナチタンで下ハン持つと股関節が苦しい。足が短くなったかしら?あ?元々?
とまぁ久しぶりのチタンロード、たっぷり味わいました。ガチガチなのに意外とオールラウンダーで、実はサイクリングロードよりも我孫子市街地のアップダウンの方が楽しかったです(笑)
そうだな、時間があればそのまま利根川、取手まで足を伸ばしてもいいかもしれませんね。
後はM嬢の体力次第ですなヽ(´ー`)ノ
店長さんに聞いてしまいました(笑)
ブラックもいいですね!
にほんブログ村
[2回]
PR
Comment
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
お疲れ様です!
うぅ…ライザップ行ってムキムキになってきます( ´;ω; )
かりあげくん
2015/05/20(Wed)20:24:38
編集
お仕事ご苦労様です♪
あまり無理はいけませんよ?まずは楽しまないと!僕が言うのもなんですが、仕事が第一ですし、怪我なく帰宅しましょうね。
多分、誰かと走れば長距離は楽に走れますから。
東京グランフォンド、走りましょう!
中山道サイクル
2015/05/20(Wed)21:14:04
編集
お疲れ様です☆
もう走ってるんですねー(゚o゚;;‼︎
さすがです(笑)
このコース、ロードバイクで走ったら気持ち良さそうですね♪
ちい
2015/05/23(Sat)13:04:31
編集
なかなか良かったです
ちぃさんこんばんはー。
お陰さまで、かなり回復しました。でもまだまだです。
手賀沼は距離が短いんですよね。もう少し走りたいな・・・って感じです。
ここのところ週末22時過ぎる日がほとんどで・・・来月になったら是非!
中山道サイクル
2015/05/23(Sat)20:06:07
編集
≪
夏を前にボトルを新調
|
HOME
|
今日からジテ通
≫
プロフィール
HN:
nakasendou cycle
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/06
職業:
自営業
趣味:
自転車
自己紹介:
なんとなくチャリ通を始めてしまって深みに嵌ってしまったオッサンのあれこれ。
その通勤道が中山道。
カテゴリー
未選択(0)
メンテナンス(3)
ミニベロ(24)
ロードバイク(37)
あれこれ(8)
最新記事
第四回東京グランフォンド走ってきました
(10/27)
「ロングライド」長距離で見えてきた!
(09/30)
「tern」にdura-aceを
(09/15)
「泥除け」完全にジプシー
(09/09)
「parktool」便利グッズ購入
(09/08)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
Clear