中山道サイクルブログ
本業を頑張りつつ、将来は自転車屋?な中年のブログ。
about
bookmark
homepage
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミニベロのタイヤローテーション(断念)
調子に乗って痛み止めを飲まなかったら、朝痛過ぎて目が覚めた中山道です。
セレコックスというのを処方されてるんですが、副作用があってクラクラしてしまうので飲まなかったんですが・・・
そうだ、タイヤを外して前後入れ換えてみよう!と思い付いたんですよ。
後輪駆動ですからね、後ろはかなり削られてまして。
にしてもこのkinetix pro X、カッコいいわぁ。乗り味的にはもっとがっちりしててもいいなぁ。
普段ロードのタイヤはチューブラーしか履かないですが、さすがに20インチはクリンチャーです。我ながらいい案だと思って。
空気を抜いてタイヤだけ外そうとしました。
が、肘が痛くてビートが外せなくて終了。
傷が開くかと思った(汗)
やはりまだまだみたいです。
適度に洗車して終わりました。
この良く見かけるSAPIMってなんぞや?と思って検索してみると、スポーク屋さんなんですね。結構高価だ。
あ、海外サイトしかないのね。
ちょっとYahooさんに和訳していただきましょう。
Σ(-∀-;)
(;´∀`)
まぁ確かにニップルは乳首だろうけどさ(笑)どんだけ頭悪いんだよ(。´Д⊂)
結局のところ、まぁいい製品だって事でした(笑)
因みにこのマーク、ternとはカモメの仲間のアジサシの事だそうですよ。
また乗れる日まで大事に仕舞っておきましょう。
にほんブログ村
[2回]
PR
Comment
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
≪
水辺を散策
|
HOME
|
ミニベロにぴったりなペダル
≫
プロフィール
HN:
nakasendou cycle
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/06
職業:
自営業
趣味:
自転車
自己紹介:
なんとなくチャリ通を始めてしまって深みに嵌ってしまったオッサンのあれこれ。
その通勤道が中山道。
カテゴリー
未選択(0)
メンテナンス(3)
ミニベロ(24)
ロードバイク(37)
あれこれ(8)
最新記事
第四回東京グランフォンド走ってきました
(10/27)
「ロングライド」長距離で見えてきた!
(09/30)
「tern」にdura-aceを
(09/15)
「泥除け」完全にジプシー
(09/09)
「parktool」便利グッズ購入
(09/08)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
フリーエリア
Clear